町が好きになるプロジェクト
ことひらまちじゅう図書館
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号を掲載しました。

お知らせ
2021.02.10

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号(2021年3月発行)を掲載しました。
広報誌を読む

お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
管理者
ことひらまちじゅう図書館

関連記事

お知らせ

ちょっとこばうれしくなる勉強会⑬「「SNS」を学びましょう!」を開催

2022年7月29日、琴平町商工会3階にて、ちょっとこばうれしくなる勉強会⑬「「SNS」を学びましょう!」を開催しました。 今回は、講師に琴平町地域おこし協力隊の寺岡様、王様をお迎えし、SNSについて学習しました。まず初めに、Facebo...
お知らせ

「いよ本プロジェクト」視察来館 報告書 

2022年7月10日(日)、「いよ本プロジェクト」代表の岡田有利子さん、中野隆一さんに、ことひらまちじゅう図書館を訪問いただきました。岡田さんは、2019年1月に愛媛県にて「いよ本プロジェクト」を立ち上げ、本と人が出会う場所、本を通して人...
お知らせ

五所川原市立図書館と連携し全国の図書館で開催された「太宰治資料展」について

ことひらまちじゅう図書館では、令和元年6月、太宰の生誕の地である青森県五所川原市の五所川原市立図書館の呼びかけに応じ、太宰治生誕110年を記念し全国の図書館で展開される「太宰治資料展」に参加して、まちじゅう図書館の各館で関連する本を展示しま...
お知らせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号を掲載しました。

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号(2020年2月発行)を掲載しました。 広報誌を読む
お知らせ

香川短期大学で「ことひらまちじゅう図書館の挑戦」と題して、学生に講義しました。

ことひらまちじゅう図書館嶋田貴子代表が、8月18日、香川短期大学経営情報科司書課程の学生の皆さんに、「図書館制度・経営論」(講師:小川俊緒様)の一コマでゲスト講師として、「ことひらまちじゅう図書館の挑戦」と題して、ことひらまちじゅう図書館...
お知らせ

臨時休校となっている子どものみなさんに、読書に親しんでもらうため、無料で本を差し上げています。

ことひらまちじゅう図書館「ちょっとこ場」では、新型コロナウィルス感染対策のため臨時休校となっている子どものみなさんに、読書に親しんでもらうため、無料で本を差し上げています。 本は絵本から物語までさまざまジャンルがあり、不定期とはなりますが、...
ちょっとこばうれしくなる勉強会⑧「絵本作家 安野光雅 好きな人集まれ」を開催します。
ちょっとこばうれしくなる勉強会⑨ 青森弘前「ねぷたまつり」副町長さん!魅力を教えて を開催します。
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 「図書館と地域をむすぶ協議会」チーフディレクター太田剛氏を講師に招き「ちょっとこばうれしくなる勉強会特別企画」を開催しました。
  • 認知症予防を目的に高齢者を対象とした「頭のげんき塾」に講師として参加ました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑭「良い「歯」でいきいき健康ライフ~自分の歯を守るために~」を開催しました。
  • 「2022民生委員・児童委員協議会定例会」で、ことひらまちじゅう図書館について、お話ししました。
  • ことひらまちじゅう図書館企画行事「児童文学作家杉山亮(あきら)さん ようこそ!ことひらまちじゅう図書館へ」を開催しました。

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ホームページ
  • 未分類
ことひらまちじゅう図書館
© 2018 ことひらまちじゅう図書館.
    • ホーム
    • 利用案内
    • 参加館
    • プロジェクト
    • 広報誌
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 「図書館と地域をむすぶ協議会」チーフディレクター太田剛氏を講師に招き「ちょっとこばうれしくなる勉強会特別企画」を開催しました。
    • 認知症予防を目的に高齢者を対象とした「頭のげんき塾」に講師として参加ました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑭「良い「歯」でいきいき健康ライフ~自分の歯を守るために~」を開催しました。
    • 「2022民生委員・児童委員協議会定例会」で、ことひらまちじゅう図書館について、お話ししました。
    • ことひらまちじゅう図書館企画行事「児童文学作家杉山亮(あきら)さん ようこそ!ことひらまちじゅう図書館へ」を開催しました。

    アーカイブ

    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 未分類