町が好きになるプロジェクト
ことひらまちじゅう図書館
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号を掲載しました。

お知らせ
2020.02.11

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号(2020年2月発行)を掲載しました。
広報誌を読む

お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
管理者
ことひらまちじゅう図書館

関連記事

お知らせ

ちょっとこばうれしくなる勉強会⑤『文字のない絵本展』を開催しました。

9月22日(火)、ちょっとこばうれしくなる勉強会⑤『文字のない絵本展』を開催しました。当日は、18名の来場があり、思い思いに想像力を膨らましながら、文字のない絵本の世界を楽しんでいました。
お知らせ

2019年度第1回ことひらまちじゅう図書館実行委員会を開催

 4月27日に、今年度1回目実行員会を開催しました。 この実行委員会では、2018年度の活動報告とともに、2019年度の取り組みとして「まちじゅうが図書館読書手帳」の作成や、11月10日に松尾寺にて開催予定の、琴平の昔話などをテーマとした...
お知らせ

ことひらまちじゅう図書館第1回イベント「2019初笑い!語りとおなはし」を開催しました。

ちょっとこ場で、2019年1月27日(日)、ことひらまちじゅう図書館の第1回イベント「2019初笑い!語りとおなはし」を開催しました。 語り手のYumi さんと Chieさんによる「昔話語り・落語・手遊び」など愉快な内容で、イベントにご来...
お知らせ

小林豊様からご寄贈いただいた本のコーナーを開設しました。

日本画家・絵本作家の小林豊様からご寄贈いただいた本のコーナーを、ことひらまちじゅう図書館「ちょっとこ場」に開設しました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、私たちの活動への小林様の心温まる応援に応えるため、「ちょっとこ場」の一角に作...
お知らせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号を掲載しました。

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号(2021年3月発行)を掲載しました。広報誌を読む
イベント

図書館基礎講座in香川での報告について

図書館基礎講座in香川開催実行委員会主催で、2019年1月15日(火)、2月12日(火)の両日、高松市国分寺図書館を会場に、「図書館基礎講座in香川」が開催されます。 このうち、2月12日(火)15:45~16:30には、特別講座-2とし...
朝日新聞香川版に、ことひらまちじゅう図書館が紹介されました。
四国こんぴら歌舞伎大芝居のパンフレットをご寄贈いただきました。
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 「図書館と地域をむすぶ協議会」チーフディレクター太田剛氏を講師に招き「ちょっとこばうれしくなる勉強会特別企画」を開催しました。
  • 認知症予防を目的に高齢者を対象とした「頭のげんき塾」に講師として参加ました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑭「良い「歯」でいきいき健康ライフ~自分の歯を守るために~」を開催しました。
  • 「2022民生委員・児童委員協議会定例会」で、ことひらまちじゅう図書館について、お話ししました。
  • ことひらまちじゅう図書館企画行事「児童文学作家杉山亮(あきら)さん ようこそ!ことひらまちじゅう図書館へ」を開催しました。

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ホームページ
  • 未分類
ことひらまちじゅう図書館
© 2018 ことひらまちじゅう図書館.
    • ホーム
    • 利用案内
    • 参加館
    • プロジェクト
    • 広報誌
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 「図書館と地域をむすぶ協議会」チーフディレクター太田剛氏を講師に招き「ちょっとこばうれしくなる勉強会特別企画」を開催しました。
    • 認知症予防を目的に高齢者を対象とした「頭のげんき塾」に講師として参加ました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑭「良い「歯」でいきいき健康ライフ~自分の歯を守るために~」を開催しました。
    • 「2022民生委員・児童委員協議会定例会」で、ことひらまちじゅう図書館について、お話ししました。
    • ことひらまちじゅう図書館企画行事「児童文学作家杉山亮(あきら)さん ようこそ!ことひらまちじゅう図書館へ」を開催しました。

    アーカイブ

    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 未分類