町が好きになるプロジェクト
ことひらまちじゅう図書館
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号を掲載しました。

お知らせ
2020.02.11

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号(2020年2月発行)を掲載しました。
広報誌を読む

お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
管理者
ことひらまちじゅう図書館

関連記事

お知らせ

ことひらまちじゅう図書館は、灸まん美術館「和田邦坊生誕120年祭」記念事業を応援しています。

ことひらまちじゅう図書館は、灸まん美術館「和田邦坊生誕120年祭」記念事業を応援しています。明治32年(1899年)に琴平町で生まれた和田邦坊は、新聞漫画家、小説家、讃岐民芸館館長、画家などの経歴を持ち、多くの個性的なデザインを残しました...
お知らせ

美味しいコーヒーとトーストのお店 Kotier が、ことひらまちじゅう図書館に参加しました。

美味しいコーヒーとトーストのお店 Kotier が、ことひらまちじゅう図書館に参加しました。参加館ページに、情報を掲載しています。(図書館の番号は21です。)【参加館のページ】
お知らせ

榎井小学校での「読書手帳」を活用した読書推進の取り組み

2019年11月に、琴平町内各小学校の全児童に、教育委員会を通じてことひらまちじゅう図書館オリジナルの「読書手帳」をお贈りしましたが、この度、榎井小学校において、この「読書手帳」を活用して読書推進に取り組まれていることがわかりましたので、...
お知らせ

本をご寄贈いただきました。

琴平町在住の西村早苗様より6月20日、一般書約300冊、松浦恵理子様より6月22日、児童書約100冊を、ことひらまちじゅう図書館にご寄贈いただきました。西村様、 松浦様のご両名に感謝申し上げます。 令和2年9月7日ことひらまちじゅう図...
お知らせ

日本画家・絵本作家の小林豊様からの寄贈について

4月11日、日本画家・絵本作家の小林豊様から絵本など33冊をご寄贈いただきました。2017年5月7日、高松市美術館の講堂にて開催された、小林豊様による講演会「絵本から見える景色」をきっかけとしたご縁により、小林様がことひらまちじゅう図書館の...
お知らせ

子ども司書会議で「ことひらまちじゅう図書館」のお話をしました。

2019年9月28日に、「ことひらまちじゅう図書館」代表嶋田貴子氏が、高松市夢みらい図書館での子ども司書会議に参加し、「ことひらまちじゅう図書館」のお話をしました。子ども司書の皆さんは、「ことひらまちじゅう図書館」の説明を、熱心に聞いてく...
朝日新聞香川版に、ことひらまちじゅう図書館が紹介されました。
四国こんぴら歌舞伎大芝居のパンフレットをご寄贈いただきました。
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑩「ちょっとこば 日常から離れて、ちょっとこば時間」を開催します。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑨「青森県弘ねぷたまつり 副町長さん!魅力を教えて!」を開催しました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑨ 青森弘前「ねぷたまつり」副町長さん!魅力を教えて を開催します。
  • ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号を掲載しました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑧「絵本作家 安野光雅 好きな人集まれ」を開催します。

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ホームページ
  • 未分類
ことひらまちじゅう図書館
© 2018 ことひらまちじゅう図書館.
    • ホーム
    • 利用案内
    • 参加館
    • プロジェクト
    • 広報誌
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑩「ちょっとこば 日常から離れて、ちょっとこば時間」を開催します。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑨「青森県弘ねぷたまつり 副町長さん!魅力を教えて!」を開催しました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑨ 青森弘前「ねぷたまつり」副町長さん!魅力を教えて を開催します。
    • ことひらまちじゅう図書館広報誌第3号を掲載しました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑧「絵本作家 安野光雅 好きな人集まれ」を開催します。

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 未分類