町が好きになるプロジェクト
ことひらまちじゅう図書館
  • ホーム
  • 利用案内
  • 参加館
  • プロジェクト
  • 広報誌
  • お問い合わせ

ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号を掲載しました。

お知らせ
2020.02.11

ホームページに、ことひらまちじゅう図書館広報誌第2号(2020年2月発行)を掲載しました。
広報誌を読む

お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
管理者
ことひらまちじゅう図書館

関連記事

お知らせ

西日本放送ラジオ「気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日」に生出演

4月9日 14:20から14:35の間、西日本放送ラジオ「気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日」に、代表嶋田が生出演しました。 こんぴら歌舞伎がにぎわう中、琴平を盛り上げようとする動きとして「ことひらまちじゅう図書館」を取り上げていただ...
お知らせ

ブックフェスタ・ジャパン2020 マイクロ・ライブラリーサミット(小さな図書館全国大会)において、ことひらまちじゅう図書館の活動報告をしました。

2020年9月27日(日)に、「大阪府立大学I-siteなんば」で開催された、ブックフェスタ・ジャパン2020 マイクロ・ライブラリーサミット(小さな図書館全国大会)において、ことひらまちじゅう図書館の嶋田貴子代表が、オンライン参加で、こ...
お知らせ

榎井小学校での「読書手帳」を活用した読書推進の取り組み

2019年11月に、琴平町内各小学校の全児童に、教育委員会を通じてことひらまちじゅう図書館オリジナルの「読書手帳」をお贈りしましたが、この度、榎井小学校において、この「読書手帳」を活用して読書推進に取り組まれていることがわかりましたので、...
お知らせ

百十四銀行琴平支店が新たに参加しました。

ことひらまちじゅう図書館に、新たに百十四銀行琴平支店が加わりました。参加館ページに、情報を掲載しています。【参加館のページ】
お知らせ

読書手帳の贈呈式を行いました。

令和元年11月7日、ことひらまちじゅう図書館嶋田貴子代表とまちじゅう図書館館長、実行委員9名が、琴平町教育委員会教育長篠原好宏様を訪問し、町内の幼稚園や小中学校に贈る読書手帳575冊分の目録を手渡しました。 贈呈式の模様はNHKのニュース取...
お知らせ

ことひらまちじゅう図書館読書手帳の贈呈式を行います

ことひらまちじゅう図書館オリジナル読書手帳を、琴平町教育委員会を通じて、琴平町内の小・中学校の生徒全員に、配布することになりました。配布に先立ち、読書手帳の贈呈式を下記の日時に行います。ことひらまちじゅう図書館読書手帳の贈呈式 日時: 令...
朝日新聞香川版に、ことひらまちじゅう図書館が紹介されました。
四国こんぴら歌舞伎大芝居のパンフレットをご寄贈いただきました。
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑦「台湾の魅力(その1)元宵節(げんしょうせつ)」を開催しました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑦「台湾の魅力(その1)元宵節(げんしょうせつ)」を開催します。
  • 美味しいコーヒーとトーストのお店 Kotier が、ことひらまちじゅう図書館に参加しました。
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑥「お正月 のんびり 読書はいかが」を開催しました。(「konpira グリッシーニ」レシピ掲載)
  • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑥「お正月 のんびり 読書はいかが」を開催し、ことひらまちじゅう図書館に集まった本などを無料で皆様に差し上げますます。

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ホームページ
  • 未分類
ことひらまちじゅう図書館
© 2018 ことひらまちじゅう図書館.
    • ホーム
    • 利用案内
    • 参加館
    • プロジェクト
    • 広報誌
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑦「台湾の魅力(その1)元宵節(げんしょうせつ)」を開催しました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑦「台湾の魅力(その1)元宵節(げんしょうせつ)」を開催します。
    • 美味しいコーヒーとトーストのお店 Kotier が、ことひらまちじゅう図書館に参加しました。
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑥「お正月 のんびり 読書はいかが」を開催しました。(「konpira グリッシーニ」レシピ掲載)
    • ちょっとこばうれしくなる勉強会⑥「お正月 のんびり 読書はいかが」を開催し、ことひらまちじゅう図書館に集まった本などを無料で皆様に差し上げますます。

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 未分類